【花子】同じ図形を何度も使用したい2017.09.29 08:00花の金曜日の本日は花子のワザをご紹介!今回は、同じ図形を何度も使用したいのテーマでお届けします。一度作成した図形を、他でも流用したいことがあります。コピーしてもかまいませんが、何度も使用するのであれば、その図形を「ストック」しておくとよいでしょう。一覧から選択するだけで、すぐに呼...
【一太郎】文字にふりがなをふりたい2017.09.28 06:00ジャムハウスから刊行中の電子書籍『一太郎2017便利ワザ50』から今日から使えるワザをお届け!今回は、文字にふりがなをふりたいのテーマでご紹介します。文章中の単語にふりがな(ルビ)をふることができます。表示されるふりがなの一覧から選択することもできますし、自分でふりがなを入力する...
【一太郎】文字をランダムに並べたアートな文字を作りたい2017.09.27 07:37弊社ジャムハウスから出している『一太郎2017便利ワザ50』から一太郎のワザをご紹介。今回は、文字をランダムに並べたアートな文字を作りたいのテーマでお届けします。電子書籍の表紙など、よりアート的な要素が必要な文字列には、モジグラフィが適しています。作った文字は、1文字ずつ図形デー...
【一太郎】シートを移動、コピー、削除したい2017.09.26 02:47弊社ジャムハウスの『一太郎2017便利ワザ50』から知っていると作業がはかどるワザをご紹介。今回は、シートを移動、コピー、削除したいのテーマでお届けします。シートは作成した順番になっていますが、あとから順番を入れ替えることもできます。また、同じシートをコピーしてもう1つ作ることも...
【一太郎】作成中の文章の文字数を確認したい2017.09.25 03:54ジャムハウスで刊行中の『一太郎2017便利ワザ50』から今日から使える便利な技をご紹介。今回は、作成中の文章の文字数を確認したいのテーマでお届けします!長い文章を書いていたり、文字数が指定されているような文書を作成しているときは、今どのくらいまで書けているかを確認できると便利です...
【花子】図形の線を手で描いたような線にしたい2017.09.22 10:22花金で花子の便利ワザをご紹介!今回は、図形の線を手で描いたような線にしたいのテーマでお届けします。描画した図形の線を、手描き風の線に変換することができます。やわらかさ、手作り感を演出できます。①図形を選択します。②[作図]タブの[変形-線のラフ化]を選択します。
【一太郎】複数のシートを同時に開いて確認したい2017.09.21 02:49『一太郎2017便利ワザ50』から知っておくと便利な技をご紹介。今回は、複数のシートを同時に開いて確認したいのテーマで解説していきます。シートを複数作成している場合、お互いのシートの内容を確認しつつ作業をしたいことがあります。シートは上下や左右に並べて表示することができるので、同...
【一太郎】見栄えの良い表を作成したい2017.09.20 07:57『一太郎2017便利ワザ50』から今日から使えるワザをお届けします。今回は、見栄えの良い表を作成したいのテーマでご紹介!色や飾りが設定された見栄えの良い表を罫線を使って作るのはなかなか大変です。表作成の機能を利用すれば、一覧表や月間予定表などの表を、サンプルから選ぶだけで挿入する...
【一太郎】レイアウト枠に飾りを付けたい2017.09.19 03:28『一太郎2017便利ワザ50』から一太郎の便利なテクニックをお届けします。今回は、レイアウト枠に飾りを付けたいのテーマでご紹介。レイアウト枠には飾りを付けることができます。枠全体を囲ったり、背景色を設定したりすると、本文との違いをはっきりさせることができます。①枠飾りを設定したい...
【一太郎】簡単に同じ長さの直線を引きたい2017.09.18 03:00『一太郎2017便利ワザ50』から今日から役立つ一太郎のテクニックをご紹介します。今回は、簡単に同じ長さの直線を引きたいのテーマで解説!一度引いた罫線と同じ長さの罫線を引きたい場合、いちいち始点と終点をしてしなくても、[Ctrl]+[R]キーを押すだけで、簡単に連続して引くことが...
【花子】立体展開図を作りたい2017.09.15 08:43一太郎と花子の解説書を出版しているジャムハウスがお役立ち情報を解説します。華の金曜日は花子の日!今回は、立体展開図を作りたいのテーマでお届けします。バラエティ用紙の機能を利用すれば、立体図形の展開図も簡単に作成することができます。のりしろも設定できるので、実際に切り取って立体を作...
【一太郎】よく使う文字飾りを簡単に設定したい2017.09.14 04:39『一太郎2017便利ワザ50』から一太郎の便利な技をお伝えします。今回は、よく使う文字飾りを簡単に設定したいのテーマでお届け。見出し部分など、同じ文字飾りを何度も使用するというのであれば、登録しておくと便利です。[フォント・飾り履歴]パレットを利用すると、簡単に同じ文字飾りを設定...